住宅産業はクレーム産業を解消したくて

住宅診断という仕事を初めました。

でも「住宅産業はクレーム産業」という言葉は

住宅業界の中だけと後で知りました。

f:id:espasbiz:20150407195516j:plain

「クレーム」という言葉自体、良いイメージがありません。

受け取る側は「無理難題を云ってくるめんどくさいお客」という

感情的な先入観で受けるので逃げ腰になり

更に問題が大きくなるケースが多いようです。

 

でも、お客さんからすると

「期待した結果と違う」という事だと思います。

期待に応えることができなかった

「期待と現実のギャップ」だと思います。

一般的に思われている、クレームとは違うと思います。

 

受け取る側は

「クレームはお客さんからの贈り物」と考える事は

できませんか?

お客さんに期待されて、仕事を依頼され

そこには信用と信頼があったはずです。

 

私の経験から、このギャップはちょっとした

ボタンの掛け違いから始まる事が多いです。

 

起業時はこのちょっとしたボタンの掛け違いを

第三者として、通訳のようなことが出来ないだろうか。

そんな思いで住宅診断の仕事を初めました。

 

中立な立場で第三者として判断することにしました。

 

ところがいつしか、建築知識の少ない一般のお客さんを

支援するスタンスが強くなり

業者さんの仕事は原則、受けなくなりました。

 

どちらの仕事も受けていると信用されないという思い。

実際に一般のお客さんからは

「どうせ、同じ業界だから信用できない」と

云われたこともありました。

その時はやっぱり、そうだよなあと思いました。

 

勿論、判断は中立でどちらかの味方をする訳はなく

無理難題を業者さんに求めたこともありません。

 

話し合いが上手くいかない場合は最終は裁判しかなくなります。

本当にそれが両者にとって良い結果になるのだろうか?

そんな疑問を持ちながら、仕事をしていました。

 

クレームを解決して、みんなが幸せに笑顔になる事が目的です。

それが起業の時の思いでした。それを3年前に思いだしました。

初心に戻って、それを実行しようと決めました。

 

一方的に一般のお客さんの話を聴くだけでなく

業者さんの話も公平に第三者として聴こうと思いました。

 

それからは、一般のお客さん、業者さんの両方から

仕事をお受けしております。

ただ、残念ながら、私の考え方と異なる方の

依頼はお断りしています。

 

みなさんが笑顔になる事が私の仕事です。

 

何か、家の事で気になる事があれば

お気軽にご相談ください。

 

直接の電話でもメールでも結構です。

事務所電話:011-788-2053

直通電話:090-7640-4684

メール:espas@myad.jp    FAX:011-788-2063

ホームページ:http//www.espas.biz

 

 

応援の「ポチ」

登録も頂けると嬉しいです。

 http://