建築トラブルの原因は双方にあります

双方とは

契約関係にある双方

それは依頼者と請負者

f:id:espasbiz:20150407195516j:plain

請負者とは建築会社です。

住宅の場合は設計、施工監理、施工を

1社の建築会社がする場合がほとんどです。

 

依頼者はほとんどの場合

一般の素人の方です。

 

素人の方は建築は分からないので

信頼できると思える業者に依頼します。

 

その信頼を裏切った場合

トラブルになります。

当然、信頼を裏切った業者が悪いと思います。

 

でも、その原因は依頼者の方にもありませんか?

 

リフォームトラブルの相談で多いのは

依頼した内容と違う

依頼したことをしてくれない。

 

私が依頼した内容を確認しようとすると

契約書がない

見積書がない

 

どうして、そんな業者を

信頼して仕事を依頼したのでしょう?

 

見積書をもらっても

素人だから分からないし?

 

契約書がなくても

ちゃんとやってくれると思った?

 

すべて信頼して

信用しているから

安心して任せた?

 

見積書がなくても

契約書がなくても

ちゃんと工事をしてくれて

満足していらっしゃる方も

おられるでしょう。

 

私のところへ来る

トラブル相談は

満足されていない方なので

このような原因があります。

 

口約束も契約の内とも言いますが

トラブルになったら

言った?言わない?では

話し合いにもなりません。

 

トラブルを防ぐ為にも

工事内容と金額を明確にする。

 

見積書と契約書は必須です。

 

契約の主導権がある

依頼者の方は

リスク回避でも主導権を持ってください。

 

リフォームトラブルは

毎年、増えています。

 

住宅診断のエスパス

http://www.espas.biz

(毎週、写真で更新しています)

 

応援の「ポチ」

購読登録も頂けると嬉しいです。

 http://
一級建築士 ブログランキングへ]

  [http://
マイホーム ブログランキングへ:title]