FBで全国と繋がると共通の疑問が?

フェイスブックでは宮下悟以外に

エスパス1級建築士事務所とし

住宅診断の情報も投稿しています。

f:id:espasbiz:20151123160801j:plain

そこで繋がった住宅診断をされている方からの疑問?

 

「私の処へは中古住宅購入後の依頼が多いし

 費用を聞くと検討します」と言い、

そのまま、終わることも多いようです。

 

何故?購入前ではないのだろうか?
依頼されないのは費用が高いのだろうか?

私も同じような疑問を持っています。

 

購入後の診断依頼を私の処へされる方は

大きな問題をかかえている場合です。

ですから、更に詳細調査が必要になり

費用も更に掛かる場合があります。

 

ただ詳細調査をする場合は

法的対処が可能な場合になります。

つまり裁判をやって勝てる見込みがある場合。

故にこの判断は弁護士も入って検討します。

 

一般の方は建物に欠陥、瑕疵があれば勝つのは

当然だと思われるかもしれませんが

法律の世界は別次元のもので

解決には凄くハードルが上がります。

 

新築のような請負契約ではなく中古住宅は売買契約です。

その建物を見て買っているので

普通に商品を買うのに近いものがあります。

その割には高額ですけど。

 

裁判には多くの時間と多額の費用が掛かります。

和解、判決までは早くても2年

裁判費用は100万円以上掛かります。

それでも100%満足する結果は得られない事が多いです。

 

1000万円以上もする家の購入で

その1%程度の費用を掛けるのは無駄でしょうか?

 

そんな調査費用を掛けるぐらいなら

新しい家具が買えると思われているでしょうか。

 

不動産会社が販売、仲介しているから

プロが関わっているから、大丈夫と思われていませんか。

 

不動産会社は販売、仲介のプロであって、

建築のプロではありません。

 

勿論、自分で見て、購入して何の問題もない方も

たくさん、いらっしゃると思います。

どのように判断されるかはすべて自分しだいです。

 

中古住宅は新築住宅とは違い

メンテナンスの時期も早いです。

購入後、すぐにメンテナンスも必要かもしれません。

 

少しでも不安のある方は

購入前に専門の住宅診断をされた方がいいと思います。

購入前ですから、持ち主の方の承諾がないと

調査をすることはできません。 

 

応援の「ポチ」

登録も頂けると嬉しいです。

 http://
一級建築士 ブログランキングへ]